你想找的好書在這裡!
累計出版品總數量:113,901
:::
台湾文学.トップ100

台湾文学.トップ100

  • 統一編號GPN:1010103617
  • 出版日期:2012/12
  • 作/編/譯者:王鈺婷等作
  • 語言:日文
  • 頁數:203
  • 裝訂:平裝
書籍介紹

台灣文學史上的一百個事件、思潮、現象、作品。

目次


  • 1912─1949
  • 文壇の構造改革実行、正統派文学者から広く支持された──日本統治時代における正統派詩社/薛建蓉
  • 文壇.歷史の分野で活躍した正統派文学者──連雅堂/薛建蓉
  • 鬪志みなぎる熱血の詩人──林幼春/廖振富
  • 詩は志を言う、医療活動で各地巡る女流詩人──石中英/陳嘉英
  • 台湾新文学の父──賴和/陳建忠
  • 日本統治下における台湾人の代弁者──『台湾民報』/林佩蓉
  • 長期にわたり続いた複雑な紛争──日本統治時代の新旧文学論争/翁聖峰
  • 台湾で初め口語文を使った新詩集──張我軍と『乱都の恋』/羊子喬
  • 自らの手で書き、自分の思いを伝える──口語文学提倡運動/林佩蓉
  • 鄉土の紹介と話し言葉の研究──1930年代鄉土文学/台湾話の口語文表記をめぐる論争/陳淑蓉
  • 社会の底辺にいる弱者の的代弁者──楊逵/趙勳達
  • 台湾初の日本語詩集──陳奇雲と『熱流』/陳瑜霞
  • いばらの道を步く草分けの存在──王白淵と『荊棘之道』/張文薰
  • 左翼青年の大いなる文学の夢──『フォルモサ』/張文薰
  • 日本統治時代、台湾新文学運動は最高潮に──台湾文芸聯盟/趙勳達
  • 日本統治時代の台湾における写実主義の要衝──塩分地帶/羊子喬
  • 日本統治時代の超現実主義詩社──風車詩社/羊子喬
  • 台湾きっての鬼才──呂赫若/趙勳達
  • 台湾民間文学の集大成─『台湾民間文学集』/林培雅
  • 植民地支配下における知識人の苦悩──龍瑛宗と「植有木瓜樹的小鎮」/簡弘毅
  • 台湾新劇運動の夜明け──『閹鷄』公演/石婉舜
  • 新しい道を切り拓いた文学団体──銀鈴会/周華斌
  • 主権回復と文化交流の契機と危機──戦後初期における新聞.雜誌の出版ラッシュ/陳建忠
  • 文化の隔たりを超えることへの試み──「橋副刊」論争/陳建忠
  • 1950-1979
  • 戦後最大規模の文芸組織──中国文芸協會/簡弘毅
  • 改編が続く的戦火の下の子どもたちの心──王藍と『藍與黑』/廖淑儀
  • 新たに定義された反共文学の古典──姜貴と『旋風』/簡弘毅
  • 現代詩の火を灯す──紀弦/蔡明諺
  • 多樣な才能.続く発展──『藍星』/蔡明諺
  • シュルレアリスムの旗を揭げる──『創世紀』/蔡明諺
  • 血だまりに倒れる作家──鍾理和/余欣蓓
  • 植民地で探し求める自我──吳濁流と『亞細亞的孤兒』/林佩蓉
  • ランプハウスの中の相思相愛夫妻──羅門と蓉子/解昆樺
  • 詩の怪人の禅──洛夫とシュルレアリスム/解昆樺
  • 永遠の鄉愁との綱引き──余光中/蔡明諺
  • 中華民族の民族性の探索者──朱西甯/廖淑芳
  • 田舍に伝わる怪談のスト―リ―テラー──司馬中原/簡弘毅
  • 歷史と文学を突き拔けるペン──柏楊/簡弘毅
  • 文字で1960年代の文壇で雄を唱えた作家──李敖/應鳳凰
  • 文壇の永遠の常绿樹──林海音/王鈺婷
  • 女性散文の古典──琦君/王鈺婷
  • 鋳造の火を雪とする孤独の国の主──周夢蝶/謝韻茹
  • 現代主義文学の主な推進者──『現代文学』/廖淑芳
  • リアリズム文学社団の代表──『文季』/廖淑芳
  • 台湾の心を抱擁し.文芸の血脈を広げる──『台湾文』/許素蘭
  • フォルモサを守る──『笠』/解昆樺
  • 言語を超えた一代の台湾女性詩人──陳秀喜と杜潘方格/劉維瑛
  • 台湾籍志願兵の南太平洋経験──陳千武/羊子喬
  • 台湾文学史に灯りを灯す者──葉石濤/余欣蓓
  • 戦後台湾文学の守護者──鍾肇政/簡弘毅
  • 作文人生の師──王鼎鈞/張俐璇
  • ある世代の寂しさを描き出す──白先勇と『台北人』/吳達芸
  • ゆっくりと精巧に書かれた反逆の古典──王文興と『家変』/吳達芸
  • 現代抒情詩の絶唱──鄭愁予/謝韻茹
  • 名もなき人々のために声をあげる作家──黃春明/梁竣瓘
  • 小說言語の実験者──王禎和/許素蘭
  • 台湾のために書く伝記──李喬と『寒夜三部曲』/許素蘭
  • 氷山の下の大河──鄭清文/許素蘭
  • 隱遁の中べ自由を追求する魂の探索者──七等生/廖淑芳
  • 1970年代に小さいながらも全てを擁した文学の歷史の姿──『書評書目』/余欣蓓
  • 禁忌の時代に輝きを競う──二大新聞の芸術文化.学術欄/張俐璇
  • 文人経営.文学の呼びかけ──「五小」出版社/邱怡瑄
  • 文学の筆.ニュ─スの目──ルポルタ─ジュ文学/張俐璇
  • 簡潔を言葉で意を尽くす文学の新たな姿──極短編小說/吳達芸
  • 一触即発の鄉土文学論戦/陳信元
  • 時代の変遷の証人──雜誌『皇冠』と大衆の読書/葉雅玲
  • 文字とテレビの魅力を保ち続ける──瓊瑤ブ─ム/葉雅玲
  • 反共文学時代の大衆文芸雜誌──『野風』/簡弘毅
  • 1980-2011
  • 文学の史料整理再構築運動/陳信元
  • 怪しい魅力べ世界を唸らせた作品──李昂と『殺夫』/王鈺婷
  • 戒嚴時代‧放たれた野火──龍応台と『野火集』/楊宗翰
  • 永遠の農民詩人──吳晟/陳建忠
  • フォルモサの守り神──宋澤萊/陳建忠
  • 「三三」からの始まり──朱家姉妹と「三三」グル―ブ/余欣蓓
  • 台湾語文学の煉金術師──東方白と『浪濤沙』/余欣蓓
  • 文学の星空の再建──林燿德と『新世代論述』/楊宗翰
  • 個人詩集出版の極致──夏宇/陳昱成
  • デカダンや哀愁の描写をやめた異質の才子──舞鶴/廖淑芳
  • 同性愛文学に歷史の一頁を刻んだ若き女流作家──邱妙津/余欣蓓
  • 大河伝奇と女性志向──施叔青/廖淑儀
  • 国際舞台に台湾文学を押し上げた立役者──斉邦媛/簡弘毅
  • 大人のためのフェスティバル──戦後の台湾における文芸合宿/邱怡瑄
  • 台湾文学における本来の言語への回帰──母語文学運動/陳慕真
  • 母語団体の結成.文学の多様化──『番薯詩刊』/周定邦
  • 堅く誓い合った文化の伝承──『山海文化』/鄭雅雯
  • 先人の文化遺產を保存するための戦い──民間文学采集/周定邦
  • 台湾で見た熱帶文学の風景──在台馬華文学/張錦忠
  • 消えたふるさとに思いを馳せて──眷村文学/簡弘毅
  • 「名家のお孃様」から「自立」まで──女性文学/簡弘毅
  • 文学の中の性別運動──同志愛文学/余欣蓓
  • 台湾の記憶のパズル──戒嚴令解除以降の家族を描いた作品/黃宗潔
  • 筆を使って歌を歌う──先住民文学/鄭雅雯
  • 多様な音で奏でる母語文学/陳慕真
  • 大地に対する感動と文学の胎動──環境文学/簡義明
  • 故鄉と異鄉の間で摇れる──旅行文学/簡義明
  • 舌の上のフェスティバル──飲食文学/洪珊慧
  • インタ―ネット時代における新しいブ‐ムの到来──インタ‐ネット文学/陳昱成
  • 台湾文学の体制化/陳萬益
  • 台湾文学の「家」──国立台湾文学館/王素慧
  • その年の様相を映し出したツ‐ルブック──『台湾文学年鑑』/林佩蓉
    分類 其他詳細資訊
    • 適用對象:成人(學術性),成人(休閒娛樂)
    • 關鍵詞:台灣文學史
    • 附件:無附件
    • 頁/張/片數:203
    授權資訊
    • 著作財產權管理機關或擁有者:國立台灣文學館
    • 取得授權資訊:聯絡組室:研究典藏組 姓名:陳小姐 電話:06-2217201